• ホーム
  • しってる?ニッポン
  • ショートコメディー
  • E+J翻訳TIPS
  • 弟子入り募集
  • 編集部・講師紹介

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

 2019.09.16 Kasie

夕立とゲリラ豪雨(ごうう)はどう違うの?― What Is the Difference Between “Evening Shower” and “Downpours”?

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

しってる?ニッポン

 2019.09.14 Kasie

秋の味覚を、しゃぶしゃぶで味わおう― Taste Shabu Shabu to Sati・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

秋の味覚(みかく)が楽しめる季節はもうすぐそこ。そろそろ、あったかい料理の話題はいかがです …

E+J翻訳TIPS

 2019.09.12 Kasie

【受験英語と翻訳の違い】”It…that構文”は”It…to構文”の書き換えではなかった・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

受験英文法の勉強で、例文の空欄にいろいろな単語を当てはめる「入れ替え練習」をしたり、例文を …

しってる?ニッポン

 2019.09.11 Kasie

格安航空便(かくやすこうくうびん=LCC)の関空(かんくう)、旅客数は3千万人超えへ

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

まだまだ続く(つづく)夏の旅行シーズン、そしてシルバーウイークにも、航空券(こうくうけん) …

しってる?ニッポン

 2019.09.10 Kasie

通勤ラッシュの過ごし方―How to Survive in Packed Rush Ho・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

昭和(しょうわ)の時代は、日本の鉄道(てつどう)は乗車率(じょうしゃりつ)300%と言われ …

しってる?ニッポン

 2019.09.05 Kasie

夏は世界のスパイシー料理を楽しもう―Enjoy World’s Spicy Food i・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

じりじりとした夏の暑さも過ぎ、オープンテラスで外食(がいしょく)するのも心地(ここち)よい …

しってる?ニッポン

 2019.08.30 Kasie

インスタ映えする、「ふわふわ」かき氷― Instagrammable "Soft and・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

夏の定番スイーツのかき氷(ごおり)ですが、SNSユーザーには個性的(こせいてき)なかき氷( …

しってる?ニッポン

 2019.08.30 Kasie

2019年 上半期のできごと(Big Events in the First Half ・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

平成から令和に、時代が変わった今年。みなさんは、どんなニュースを覚えていますか?ここで20 …

しってる?ニッポン

 2019.08.28 Kasie

ハーフ女性有名人は優遇(ゆうぐう)されてる?差別されてる?―Are Interracia・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

日本は現在、子どもたちの2%が国際結婚で生まれる時代になりました。過去にはハーフが原因でい …

E+J翻訳TIPS

 2019.08.14 Kasie

実習修了者紹介「余裕がある時、無い時も翻訳業の勉強と仕事を体験できた」

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

「にほんごサンデー」編集部には在宅で記事の翻訳業務を体験する実習生(インターンシップ)の皆 …

しってる?ニッポン

 2019.08.11 Kasie

働く女性の夏の悩みは、足のデオドラント―Foot Deodorant Women Wor・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

電車に乗ったら、外出から戻ったら――、ワキ汗はもちろん、全身汗だくの季節(きせつ)になりま …

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

HOT NEWS

◆にほんごサンデーは、日本、韓国、タイ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど約10カ国の日本語学習者、翻訳者志望者に読まれているwebマガジンです。

◆にほんごサンデー編集部では、現在、記事の翻訳を通して翻訳技能と在宅翻訳に必要な仕事のスキルを身につける実習生を募集しています。→→今すぐチェック!

カテゴリー

  • E+J翻訳TIPS
  • しってる?ニッポン
  • ショートコメディー
  • ブログ

「にほんごサンデー」講師紹介
「にほんごサンデー」編集部は、翻訳者をめざしてインターンシップをしている実習生や、ネイティブチェックを担当する翻訳者見習いの外国人の皆さんが所属するコミュニティーです。指導する講師は、実務翻訳経験豊富で、翻訳会社登録翻訳者・訳文評価者として現役で活躍中のプロのレビューアです。
詳しく見る

最近のつぶやき

Tweets by CreationEj

最近のアクセス

  • E+J翻訳TIPS

    誤訳はクレームに!?「以上、超、以下、未満」の正しい使い分け

    16461 view
  • しってる?ニッポン

    おトクなクーポンアプリ、使ってる?―Why Don’t You Get High-Value Coupon Apps?

    9768 view
  • E+J翻訳TIPS

    関係代名詞は前から訳そう。受験英語と翻訳トライアルの採点方法はココが違う!

    9732 view
  • E+J翻訳TIPS

    【受験英語と翻訳の違い】”It…that構文”は”It…to構文”の書き換えではなかった!?

    7507 view
  • 弟子入り募集

    6124 view

クイック検索

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 お金 できごと サブカル スポーツ ダイエット ニュース翻訳 バレンタイン マニュアル翻訳 人間関係 仕事 住まい 健康 和食 天気 学校 実務翻訳 年度末 心理 成人式 文化翻訳 新年度 日本食 日英翻訳 春節 歴史 漫画翻訳 翻訳文法 英日翻訳 行事 観光スポット 買い物 食べもの 食べ物

最近の投稿

  • 2023年のSDGsニュース(SDGs News Stories of 2023)
  • 2022年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2022)③
  • 節約(せつやく)とプチぜいたくが混在(こんざい)する、日本の買い物事情―Shopping Situation in Japan; Saving and a Little Luxury Coexist
  • 2022年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2022)②
  • 2022年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2022)①

バックナンバー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2025  英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation