• ホーム
  • しってる?ニッポン
  • ショートコメディー
  • E+J翻訳TIPS
  • 弟子入り募集
  • 編集部・講師紹介

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

 2019.12.11 phg48980

インフルエンザワクチンは、朝接種(せっしゅ)がおススメ― Tips for the Flu Shot-Better in the Morning

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

しってる?ニッポン

 2019.11.06 phg48980

ついついはまっちゃう、「レトロゲーム」―Retro Games That Take up・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

電車に乗っている間、行列(ぎょうれつ)に並ぶ間の時間つぶしや家での暇(ひま)つぶしにピッタ …

しってる?ニッポン

 2019.11.01 phg48980

ホットサンドメーカーで、あったかカフェごはん―Toasty Café Snacks Yo・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

ホットサンドは今や、カフェやファーストフード店のセットメニューはもちろん、専門店(せんもん …

しってる?ニッポン

 2019.10.22 phg48980

私たちの身近になった顔認識の技術って?―What's Going On With Fac・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

ハロウィーンではおもしろい写真が撮れましたか? 今回はスマホで写真を楽しむなら見逃(みのが …

ブログ

 2019.10.22 phg48980

【イベント案内】もっと学ぼう 近現代史~ 日本とアジア1926-2020

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

「もっと学ぼう 近現代史~日本とアジア 1926-2020」 のご案内 第5回:11月2 …

しってる?ニッポン

 2019.10.21 phg48980

好感度の高いCMの特徴は?―Keys to Making Favorable Impre・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

1年を締(し)めくくってさまざまなランキングが紹介され始める時期になりました。今回は「CM …

ブログ

 2019.10.20 phg48980

東京ドーム(Tokyo Dome)から歩いて行ける戦争遺産8選

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

「にほんごサンデー」講師が、国際理解や平和について理解を深める日帰り散歩をナビゲートします …

しってる?ニッポン

 2019.10.13 phg48980

ノンアルコールビールでバリアフリーの宴会(えんかい)へ―Overcome the Bar・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

ノンアルコールビールだけでなく、最近ではいろいろなノンアルコールドリンクがラインナップされ …

しってる?ニッポン

 2019.10.12 phg48980

栗ご飯(くりごはん)の材料(ざいりょう)、レシピは?家で作ると面倒?―No-Fuss W・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

10月は味覚狩り(みかくがり)が楽しめる季節(きせつ)。中でも栗拾い(くりひろい)は11月 …

しってる?ニッポン

 2019.10.11 phg48980

2019年前半のヒット商品番付―Ranking of Hit Products in t・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

10月も半ばを過ぎ、今年を振(ふ)り返(かえ)る機会が増えてきました。皆さんの周りではどん …

しってる?ニッポン

 2019.09.29 phg48980

引っ越しするより、部屋の模様替え(もようがえ)をしよう―Start a Room Mak・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

日本の一人暮らしのお部屋の平均的な広さは6畳~7畳(6じょう〜7じょう)。面積にして12平 …

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

HOT NEWS

◆にほんごサンデーは、日本、韓国、タイ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど約10カ国の日本語学習者、翻訳者志望者に読まれているwebマガジンです。

◆にほんごサンデー編集部では、現在、記事の翻訳を通して翻訳技能と在宅翻訳に必要な仕事のスキルを身につける実習生を募集しています。→→今すぐチェック!


クラウドソーシング「ランサーズ」

カテゴリー

  • E+J翻訳TIPS
  • しってる?ニッポン
  • ショートコメディー
  • ブログ

「にほんごサンデー」講師紹介
「にほんごサンデー」編集部は、翻訳者をめざしてインターンシップをしている実習生や、ネイティブチェックを担当する翻訳者見習いの外国人の皆さんが所属するコミュニティーです。指導する講師は、実務翻訳経験豊富で、翻訳会社登録翻訳者・訳文評価者として現役で活躍中のプロのレビューアです。
詳しく見る

最近のつぶやき

Tweets by CreationEj

最近のアクセス

  • E+J翻訳TIPS

    誤訳はクレームに!?「以上、超、以下、未満」の正しい使い分け

    5280 view
  • E+J翻訳TIPS

    【受験英語と翻訳の違い】”It…that構文”は”It…to構文”の書き換えではなかった!?

    3171 view
  • E+J翻訳TIPS

    関係代名詞は前から訳そう。受験英語と翻訳トライアルの採点方法はココが違う!

    2583 view
  • しってる?ニッポン

    2020年ヒット予測ランキング(2020ねんひっとよそくらんきんぐ)

    1903 view
  • しってる?ニッポン

    シャインマスカットが人気のGrape Picking=ぶどう狩(が)りの季節(きせつ)。「味覚狩(みかくが)り」をまとめました!

    1816 view

クイック検索

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 お金 できごと サブカル スポーツ ダイエット ニュース翻訳 バレンタイン マニュアル翻訳 人間関係 仕事 住まい 健康 和食 天気 学校 実務翻訳 年度末 心理 成人式 文化翻訳 新年度 日本食 日英翻訳 春節 歴史 漫画翻訳 翻訳文法 英日翻訳 行事 観光スポット 買い物 食べもの 食べ物

最近の投稿

  • 2020年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2020)③
  • 2020年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2020)②
  • 2020年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2020)①
  • 鬼滅の刃の舞台って、どんな時代?―What Time Period Is Kimetsu no Yaiba in? What Is It Like?
  • 【翻訳者のコピーライティング】Go to トラベルの気の利いた直し方5選

バックナンバー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2021  英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation