日本で7月の終わりにうなぎのセールがあるのはどうして?―Japanese Tradition in Late July; Why Unagi Is On Sale

7月にはスーパーでも、牛丼店(ぎゅうどんてん)でも、ごはんの上に、しょうゆを付けて焼いたうなぎをのせた「うな丼(うなどん)」や「うな重(うなじゅう)」のセールがあります。土用の丑(どようのうし)の日という、昔の暦(こよみ)に合わせてうなぎを食べる習慣です。土曜日と間違えやすいですが、実は曜日は関係ありません。今回は、夏にうなぎを食べる習慣について話しましょう。

 

英語と日本語で、よんでみよう!

日本の習慣を英語で紹介(しょうかい)!みんなで日本語の記事が読める「にほんごサンデー」。
今回は、うなぎについて、留学生のみなさんに、英語でどう説明すればわかりやすいかチャレンジしてみたよ!


スーパーの店先でうな重が売られていたよ。匂いにつられて欲しくなっちゃった。

 


In front of the supermarket, broiled eels served over rice are sold. Their smell in the air draws me in.

 


うな重は栄養満点(まんてん)で、夏バテ解消(かいしょう)にピッタリだよね。値段が高いから困るけど。

 


Since eel has been regarded as the high nutritious food, it is perfect food to eat to eliminate the summer heat. However, the problem is that it is very expensive.

 


醤油(しょうゆ)と砂糖、みりんでタレを作れば、豚肉やサンマを焼いても同じような味になるらしいよ。

 


The sauce for summer broiled food is easy to make; if we add some soy sauce, sugar and mirin, grilled pork or mackerel pike even tastes like broiled eel.

 


それも面倒(めんどう)だったら、うなぎエキスとガーリックパウダーがかかった「うなぎパイ」を買ってくるしかないか。

 


If you are bothered about making the sauce, all you can do is buy “Unagi Pie,” a sweet pie containing eel extracts and garlic powder.

 

もっとくわしく!

うなぎと言えば「土用の丑の日」。英語で説明するには、「土用」と「丑の日」の2段階に分けて考えると言いやすくなります。例を見てみましょう。

Doyou is the specific days that last for 18 days prior to the first day of autumn, August 7th in 2018.(立秋―2018年は8月7日の前の18日間のことを土用と呼びます。)

The “Ushi” Day in Doyou is the day of the Ox from the 12 symbols of the Chinese Zodiac.

土用の「丑の日」とは、十二支の暦で数えた「うし」の日のことです。

 

さらに、Eating grilled eel called “kabayaki” in this season is a popular Japanese custom started in the late Edo period about 200 years ago.(この時期にうなぎの蒲焼を食べる習慣は、江戸時代後期、およそ200年前からありました。)と付け加えれば、土用の丑の日の説明はバッチリですね。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本の新元号(the name of Japan's new imperial ...

ノー残業(ざんぎょう)デー、スポーツや趣味より「家飲み(いえのみ)」が人気―No...

長持ちミント―Long Lasting Breath Mint

感動ポルノ―Inspiration Porn

みやげ話は英語でone's travel stories。いいねボタンは“Lik...

免疫力(めんえきりょく=immunity)は日本に古くから伝わる健康法(けんこう...