• ホーム
  • しってる?ニッポン
  • ショートコメディー
  • E+J翻訳TIPS
  • 弟子入り募集
  • 編集部・講師紹介

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

 2019.06.30 Kasie

涼しいだけじゃない!屋上緑化(おくじょうりょくか)の効果とは?―Benefits of Green Roofs Other Than Reducing Heat Stress

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

しってる?ニッポン

 2019.06.23 Kasie

熱中症(ねっちゅうしょう)対策(たいさく)には、クールビズ?―Avoiding a He・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

日本には「クールビズ(COOLBIZ)」という和製英語(わせいえいご)があります。クールビ …

しってる?ニッポン

 2019.06.21 Kasie

海外発・抹茶(まっちゃ)ブームの意外な理由とは?―The Truth Behind Ma・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

日本では、鮮やか(あざやか)なグリーンの見た目が「インスタ映(ば)え」するとして抹茶カフェ …

しってる?ニッポン

 2019.06.12 Kasie

新紙幣(しんしへい)の発行はいつから?―When Will They Issue New・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

今、日本で使われているお札(さつ)は、1万円札(1まんえんさつ)に19世紀(せいき)の思想 …

しってる?ニッポン

 2019.06.06 Kasie

オフィスでも食べやすいヘルシー朝食とは?―Healthy Breakfast Ideas・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

忙しいとついつい抜いてしまう朝ごはん。でも実は、朝ごはんを食べるとダイエットや仕事の能率( …

しってる?ニッポン

 2019.06.05 Kasie

おトクなクーポンアプリ、使ってる?―Why Don’t You Get High-Val・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

大型連休(おおがたれんきゅう)だった先月も終わり、いつもの生活が戻ってきましたが、まだまだ …

しってる?ニッポン

 2019.06.01 Kasie

派手婚(はでこん)と地味婚(じみこん)、どっちがいいと思う?―Gorgeous VS S・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

「6月に結婚する花嫁(はなよめ)は幸せになれる」というジューンブライドの言(い)い伝(つた …

しってる?ニッポン

 2019.05.29 Kasie

持ち歩くなら、長傘(なががさ)?それとも折り畳(たた)み傘?―Long Umbrella・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

外国人が日本の都会で驚く光景として、梅雨(つゆ)の日に「傘の花が咲く」ことが挙げられます。 …

しってる?ニッポン

 2019.05.22 Kasie

ふるさと納税(のうぜい)があれば寄附したくなる?―Encouraged To Join ・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

2008年に創設(そうせつ)された「ふるさと納税」ですが、派手(はで)なネット広告や総務省 …

E+J翻訳TIPS

 2019.05.21 Kasie

これぞニオイの新常識!? smellとodorの使い分けを一発で覚えるコツ

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

健康や美容の製品情報、生活情報などに登場する「ニオイ」の表現は、英訳にチャレンジするなら頻 …

しってる?ニッポン

 2019.05.18 Kasie

今年の梅雨入(つゆい)りはいつか予想してみよう!―Guess When Rainy Se・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

じめじめした季節になってきました。湿度(しつど)が高いという意味での「じめじめ」はhumi …

  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11

HOT NEWS

◆にほんごサンデーは、日本、韓国、タイ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど約10カ国の日本語学習者、翻訳者志望者に読まれているwebマガジンです。

◆にほんごサンデー編集部では、現在、記事の翻訳を通して翻訳技能と在宅翻訳に必要な仕事のスキルを身につける実習生を募集しています。→→今すぐチェック!

カテゴリー

  • E+J翻訳TIPS
  • しってる?ニッポン
  • ショートコメディー
  • ブログ

「にほんごサンデー」講師紹介
「にほんごサンデー」編集部は、翻訳者をめざしてインターンシップをしている実習生や、ネイティブチェックを担当する翻訳者見習いの外国人の皆さんが所属するコミュニティーです。指導する講師は、実務翻訳経験豊富で、翻訳会社登録翻訳者・訳文評価者として現役で活躍中のプロのレビューアです。
詳しく見る

最近のつぶやき

Tweets by CreationEj

最近のアクセス

  • E+J翻訳TIPS

    誤訳はクレームに!?「以上、超、以下、未満」の正しい使い分け

    16461 view
  • しってる?ニッポン

    おトクなクーポンアプリ、使ってる?―Why Don’t You Get High-Value Coupon Apps?

    9769 view
  • E+J翻訳TIPS

    関係代名詞は前から訳そう。受験英語と翻訳トライアルの採点方法はココが違う!

    9732 view
  • E+J翻訳TIPS

    【受験英語と翻訳の違い】”It…that構文”は”It…to構文”の書き換えではなかった!?

    7507 view
  • 弟子入り募集

    6124 view

クイック検索

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 お金 できごと サブカル スポーツ ダイエット ニュース翻訳 バレンタイン マニュアル翻訳 人間関係 仕事 住まい 健康 和食 天気 学校 実務翻訳 年度末 心理 成人式 文化翻訳 新年度 日本食 日英翻訳 春節 歴史 漫画翻訳 翻訳文法 英日翻訳 行事 観光スポット 買い物 食べもの 食べ物

最近の投稿

  • 2023年のSDGsニュース(SDGs News Stories of 2023)
  • 2022年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2022)③
  • 節約(せつやく)とプチぜいたくが混在(こんざい)する、日本の買い物事情―Shopping Situation in Japan; Saving and a Little Luxury Coexist
  • 2022年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2022)②
  • 2022年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2022)①

バックナンバー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2025  英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation