やっぱりお歳暮(おせいぼ)って必要?お取り寄せ(おとりよせ=Backorder)ニーズに迫る(せまる)!

  • テレビやインターネットの広告に、お歳暮(おせいぼ)ギフト用のお取り寄せ(おとりよせ)グルメの紹介が増えてきましたね。今回は、なんとも食欲をそそる「お取り寄せ(おとりよせ)」について話してみましょう。

 

日本語と英語で、よんでみよう!


親戚からお歳暮(おせいぼ)が届いたよ。なんと、北海道(ほっかいどう)からカニを取り寄せて(とりよせて)くれたんだ。みんな、うちに食べに来ない?

 


Hey, we just got a year-end gift from our relative. Guess what? They placed a backorder for the Hokkaido crabs. Why don’t you come over and eat with us?

 


わあ!お取り寄せ(おとりよせ)グルメだね。鮮魚(せんぎょ)や牛肉、フルーツ、お米――、新鮮な食べものがネット注文で、産地(さんち)から直接届くんだよね。

 


Woah! A backorder!!! Now we can order all type of local food online directly including fresh fish, beef, fruit, rice, and so on.

 


クール便で配達してもらえるから、有名レストランの料理の真空(しんくう)パック詰めや、高級(こうきゅう)アイスクリームなんかも人気だよ。

 


Thanks to the refrigerated courier service, ordering vacuum-packed food from well-known restaurants or high-end ice creams became more popular.

 


家に居ながら飛び切り(とびきり)おいしいものや珍しいものを食べられるのがお取り寄せ(おとりよせ)グルメの魅力!自分で注文するには高いものばかりだけど、ギフトでもらうと嬉しいよね。

 


Now, we can easily place order for gourmet or exotic food to eat at home without going out. Most of them are expensive for our own use, but we feel very happy to get the gift. 

 

もっとくわしく!

皆さんは今年お歳暮を贈るかどうか、もう決めましたか?株式会社マーシュが以前に実施した「お歳暮に関するアンケート」によると、お歳暮を贈った、または贈る予定と答えた人は43.8%で、全体の4割強にのぼりました。贈り先は「親戚」が57.4%で最多。ビジネスの場では虚礼廃止の方針からお歳暮が減少していると言われますが、やはり、日本の伝統的な習慣としてお歳暮は続いているようです。

 

贈る品物は、お菓子(sweets)、ビール(beer)、ハム(ham)、コーヒー・ジュース・お茶類(beverage)といった定番の品が依然として人気。そんな中、生鮮食品を贈った人は、「豪華で、喜んでもらえそうだったから。見栄えも良かったので。(タラバガニ)」「正月らしいので。(いくらと数の子)」「自分では買わないような高級品だと思うから。(牛肉)」などとコメント。お歳暮では、生鮮食品も夏と違って送りやすいので、お取り寄せ食品の人気も高まっているそうです。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

格安航空便(かくやすこうくうびん=LCC)の関空(かんくう)、旅客数は3千万人超...

更年期障害(こうねんきしょうがい)(menopausal troubles)を持...

悲しくならなくてもうつの兆候(ちょうこう)がある9つのサイン―9 signs o...

節約(せつやく)とプチぜいたくが混在(こんざい)する、日本の買い物事情―Shop...

出かける時のお茶はマイボトル派(は)?ペットボトル派(は)?― Which Do...

ノー残業(ざんぎょう)デー、スポーツや趣味より「家飲み(いえのみ)」が人気―No...