10月は味覚狩り(みかくがり)が楽しめる季節(きせつ)。中でも栗拾い(くりひろい)は11月下旬(げじゅん)まで楽しめるところがありますね。そこで今回は、栗(くり)を使った炊き込みご飯(たきこみごはん)の献立(こんだて)である「栗ご飯(くりごはん)」について、材料(ざいりょう)や作り方を話し合ってみました!
英語と日本語で、よんでみよう!
混ぜご飯を英語でシンプルに言うとmixed rice。でも、混ぜご飯の文化はアジア以外にはあまりないので、外国人にはイメージしてもらいにくいかもしれません。そこで、材料もきちんと言うのがおすすめ。栗ご飯ならchestnut riceと説明しましょう!
もっとくわしく!
栗ご飯は炊飯器ひとつで作れる炊き込みごはんの代表格。季節に応じて楽しめる炊き込みごはんを英語で言う練習をしてみましょう。
※日本語名称はダイエーwebサイト「新米を味わう 秋の炊き込みごはん」より引用
- 五目炊き込みご飯
rice seasoned with soy sauce and boiled with five or so ingredients
- きのこと塩昆布の炊き込みご飯
rice cooked with mushrooms and salted kelp
- 牛肉とごぼうの混ぜご飯
rice mixed with grilled beef and boiled burdock
- きのこと秋鮭の炊き込みご飯
rice cooked with mushrooms and autumn salmon
- 焼き栗ご飯
rice with roasted chestnuts
- ひじきとツナのき込みご飯
rice cooked with simmered Hijiki seaweed and tuna in oil
- 塩焼きさんまの五目ご飯
rice with salt-grilled Pacific saury and five or so ingredients