• ホーム
  • しってる?ニッポン
  • ショートコメディー
  • E+J翻訳TIPS
  • 弟子入り募集
  • 編集部・講師紹介

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

 2018.10.22 Kasie

築地市場(つきじしじょう=Tsukiji Fish Market)が豊洲(とよす)へ。観光への影響(えいきょう)は?

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

しってる?ニッポン

 2018.10.18 Kasie

日本のハロウィーンの面白いコスプレ(Cosplay)について話そう!

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

10月になると、日本のお店はハロウィーングッズ一色に。普段(ふだん)は仮装(かそう)に縁( …

しってる?ニッポン

 2018.10.15 Kasie

日本のかぼちゃはPumpkinじゃない!英語で言うと、Kabocha Squash!

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

最近ではかぼちゃと言えばハロウィーン?伝統的(でんとうてき)には料理に欠かせない食材(しょ …

E+J翻訳TIPS

 2018.10.12 Kasie

カタカナ英語って意外と便利。外国人読者が読む和訳文書作成のコツ!

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

英日翻訳は、主に日本の読者に原文の英語の意味を正しく分かりやすく伝えるために実施します。し …

しってる?ニッポン

 2018.10.09 Kasie

Seasonal Change of Clothing=衣替(ころもが)えのコツ、Dan・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

いよいよ10月。ジャケットや薄手(うすで)のコートを出したい時期ですね。そこで今回は「衣替 …

しってる?ニッポン

 2018.10.08 Kasie

シャインマスカットが人気のGrape Picking=ぶどう狩(が)りの季節(きせつ)。・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

収穫(しゅうかく)の秋。梨(なし)やぶどうは今が食べごろですね。ぶどうの「シャインマスカッ …

しってる?ニッポン

 2018.09.17 Kasie

お月見は英語でmoon viewing。月見バーガーはmoon-viewing burg・・・

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

月見だんごが売り場に並び、和菓子(わがし)が食べたくなる季節(きせつ)になりました。今年は …

しってる?ニッポン

 2018.09.06 Kasie

「パワハラ」って言うのは日本だけ!? 英語ではAbuse(アビュース)

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

スポーツ界(かい)に芸能界(げいのうかい)、パワハラのニュースを聞かない日はないけれど、パ …

しってる?ニッポン

 2018.09.01 Kasie

カバディ―Kabaddi:サッカー、バスケに続(つづ)く旬(しゅん)なスポーツはこれ!

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

カバディは英語ではKabaddiと言います。4年に一度(いちど)開催(かいさい)されるアジ …

ブログ

 2018.08.31 Kasie

夢リスト―My List of 100 Dreams

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

これからどんな仕事をしていきたいか、考えがまとまらない――。 ぼんやりとした将来像を …

しってる?ニッポン

 2018.08.27 Kasie

感動ポルノ―Inspiration Porn

英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation

日本では、チャリティーをうたった24時間(じかん)テレビが夏(なつ)の名物(めいぶつ)にな …

  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15

HOT NEWS

◆にほんごサンデーは、日本、韓国、タイ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど約10カ国の日本語学習者、翻訳者志望者に読まれているwebマガジンです。

◆にほんごサンデー編集部では、現在、記事の翻訳を通して翻訳技能と在宅翻訳に必要な仕事のスキルを身につける実習生を募集しています。→→今すぐチェック!

カテゴリー

  • E+J翻訳TIPS
  • しってる?ニッポン
  • ショートコメディー
  • ブログ

「にほんごサンデー」講師紹介
「にほんごサンデー」編集部は、翻訳者をめざしてインターンシップをしている実習生や、ネイティブチェックを担当する翻訳者見習いの外国人の皆さんが所属するコミュニティーです。指導する講師は、実務翻訳経験豊富で、翻訳会社登録翻訳者・訳文評価者として現役で活躍中のプロのレビューアです。
詳しく見る

最近のつぶやき

Tweets by CreationEj

最近のアクセス

  • E+J翻訳TIPS

    誤訳はクレームに!?「以上、超、以下、未満」の正しい使い分け

    16461 view
  • しってる?ニッポン

    おトクなクーポンアプリ、使ってる?―Why Don’t You Get High-Value Coupon Apps?

    9769 view
  • E+J翻訳TIPS

    関係代名詞は前から訳そう。受験英語と翻訳トライアルの採点方法はココが違う!

    9732 view
  • E+J翻訳TIPS

    【受験英語と翻訳の違い】”It…that構文”は”It…to構文”の書き換えではなかった!?

    7507 view
  • 弟子入り募集

    6124 view

クイック検索

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 お金 できごと サブカル スポーツ ダイエット ニュース翻訳 バレンタイン マニュアル翻訳 人間関係 仕事 住まい 健康 和食 天気 学校 実務翻訳 年度末 心理 成人式 文化翻訳 新年度 日本食 日英翻訳 春節 歴史 漫画翻訳 翻訳文法 英日翻訳 行事 観光スポット 買い物 食べもの 食べ物

最近の投稿

  • 2023年のSDGsニュース(SDGs News Stories of 2023)
  • 2022年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2022)③
  • 節約(せつやく)とプチぜいたくが混在(こんざい)する、日本の買い物事情―Shopping Situation in Japan; Saving and a Little Luxury Coexist
  • 2022年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2022)②
  • 2022年の10大ニュース(The Top Ten News Stories of 2022)①

バックナンバー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2025  英語で日本語を学べるマガジン にほんごサンデー by E+J Creation