浴衣(ゆかた)でダンス! 盆踊り(ぼんおどり)の輪に入ってみませんか?―Let’s Dance in Yukata! Come and Join Bon-odori Dance!

日本の三大(さんだい)盆踊りである、秋田県の「西馬音内(にしもない)盆踊り」、岐阜県の「郡上踊り(ぐじょうおどり)」、徳島県の「阿波踊り(あわおどり)」をはじめとして、日本各地(かくち)を旅する外国人観光客が増えています。外国人対象の盆踊り体験(たいけん)ツアーも盛んです。身近なところでも、8月には日本中で盆踊りのお祭りがあります。みなさんも、盆踊りに参加してみませんか?

 

日本語と英語で、よんでみよう!

日本の習慣を英語で紹介(しょうかい)!みんなで日本語の記事が読める「にほんごサンデー」。
今回は、盆踊りについて、留学生のみなさんに、英語でどう説明すればわかりやすいかチャレンジしてみたよ!


わあ、すてきなお土産ありがとう。お盆休みにどこへ行ってたの?

 


Wow! Thank you for the nice souvenir. Where did you go during the Obon holidays?

 


友達の実家が夏だけ民宿(みんしゅく)をやっていて、みんなで遊びに行ったんだ。浴衣を着て地元の盆踊りも見に行ったよ。

 


Because a friend of mine opened a farm-inn back in her hometown, we went there together during the summer vacation. We put on Yukata and visited the local Bon dance festival.

 


盆踊りの歌と言えば、東京音頭(おんど)や「月が出た出た」という炭坑節(たんこうぶし)が有名だよね。最近では、ドラえもん音頭やハワイ音頭まであるんだよ。

 


Some of the famous Bon dance songs are Tokyo Ondo and Tanko-bushi, starting with “the moon has set, set.” Recently, even Doraemon Ondo or Hawaii Ondo have released.

 


振付(ふりつけ)もおもしろいよね。インターネットでムービーを見て、練習しようかな。

 


The design of movement is also unique. I want to practice it through the movie on the Internet!

 

もっとくわしく!

In Japan, Obon lasts several days when the spirits of the dead are believed to return to home to be with their families.(日本では、お盆は死者の魂が家族の元に帰ってくると言われている日です。)

 

日本では8月15日ですが、キリスト教の国々では、11月1日の万聖節(All Saints’ Day)と、2日の死者の日(Day of the Dead)がお墓参りの日にあたります。死者の霊が家族を訪ねてくる日とされ、各地で祝祭も開かれます。この時期は多くの学校や職場が休みになり、実家に帰省する人も多いので、日本のお盆休みに似ています。

 

万聖節の前夜がハロウィンです。日本でもハロウィンのお祭りはよく紹介されていますが、本来の趣旨は家族で集まる行事。日本のお盆にあたるお祭りだということです。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

空港で小銭(こぜに)が余ったら、おみやげに「ガチャ(Capsule Toy Ga...

農業高校―Agricultural High School

ノー残業(ざんぎょう)デー、スポーツや趣味より「家飲み(いえのみ)」が人気―No...

昔ながらの民宿(みんしゅく=Japanese-Style Bed and Bre...

年賀状(ねんがじょう)を書くなら毛筆(もうひつ)で! 美文字(びもじ)(Good...

義理チョコ(ぎりチョコ=Obligatory-gift Chocolate)は日...