私たちの身近になった顔認識の技術って?―What’s Going On With Facial Recognition Technology All Around Us?

ハロウィーンではおもしろい写真が撮れましたか? 今回はスマホで写真を楽しむなら見逃(みのが)せない「顔認識(かおにんしき)」について取り上げます。

 

英語と日本語で、よんでみよう!

「顔認識」は英語でFacial Recognitionと言います。iPhoneのロックを解除するときに使う顔認証はFace IDと呼ばれています。あわせて知っておくと役立ちますよ。

 


最近、スマホにたまった写真を整理するのにピッタリのフォトアプリを見つけたよ。友達の名前と写真をアプリに登録(とうろく)すると、友達ごとに写真をグループ分けしてくれるんだ。

 


Recently, I found a cool photo app for organizing all of my smartphone photos, which allows me to tag friends in photos, and then automatically groups the photos by tags.

 

 


顔認識(かおにんしき)の機能を使って遊べるアプリも楽しいよね。撮った写真や動画(どうが)の顔の部分におもしろいマスクをつけたり、友達と自分の顔を入れ替えたりもできるんだから!

 


Some apps are also fun to play with accessible interfaces masking pretty powerful editing features, as well as options like saving a face to swap in to friends’ photos.

 

 


顔認識(かおにんしき)は、近い将来もっと実用的(じつようてき)に使われるそうだよ。例えば、ネットバンキングにログインするときに顔を認識(にんしき)させれば、他人に使われる心配がなくなるよね。

 


Facial recognition is growing as an important function in the near future. For instance, it will be introduced to online banking system to verify the identity of account holders.

 

 


私がいちばん待(ま)ち遠(どお)しいのは、駅の改札(かいさつ)に顔認識(かおにんしき)が使われること。朝のラッシュで改札(かいさつ)を出るときの行列(ぎょうれつ)を少しでも解消(かいしょう)してほしいよ。

 


I am looking forward to using automated gates with facial recognition systems at the train stations. It will help us avoid the queues at the gates in the morning rush hours.

 

 

もっとくわしく!

東京オリンピックには、顔認識で会場を警備する技術も取り入れられるのでしょうか?世界的に、警備・監視に顔認証と人工知能(AI)を採用するケースが増えています。アマゾンは自社の技術を警察に販売しているほどです。

 

私たちに身近なスマホでは、iPhoneのロック解除や各種アプリで顔認識技術と関わるシーンが増えました。英HSBCとシンガポールのオーバーシー・チャイニーズ銀行(OCBC)では、モバイルバンキング口座のログインのオプションに顔認証を加える技術も開発されています。盗難や詐欺に遭いやすい暗証番号やカードを使わずに済むため、不正行為の予防に役立つことが期待されています。

 

日本における顔認証システムの公的な実証実験の最初は、テロ対策を主な目的として2006年に地下鉄霞ヶ関駅で行われ、改札機の斜め上に監視カメラが設置されました。

 

その後もJR大阪駅の利用客をカメラで追跡して動線を把握する実験が計画されましたが、プライバシーの侵害などを理由に市民から批判が寄せられたため、半年以上延期、実験対象者も同意を得た人に限られるなど大幅な変更が加えられました。

 

最近では、2019年5月に、米カリフォルニア州サンフランシスコ市が、警察や行政機関による監視カメラなどの顔認証技術の使用を禁止する条例案を可決しました。

 

個人情報保護法などの制度的な問題や、撮影を拒む人への技術的対応など――。技術面はもちろん、プライバシーの配慮が顔認識を実用化する上での課題になっているのです。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フライパンは英語でFrying Pan。通販(つうはん)で有名になったアイデア商...

持ち歩くなら、長傘(なががさ)?それとも折り畳(たた)み傘?―Long Umbr...

格安航空便(かくやすこうくうびん=LCC)の関空(かんくう)、旅客数は3千万人超...

昔ながらの民宿(みんしゅく=Japanese-Style Bed and Bre...

五月病(ごがつびょう)は英語でMay depression syndrome。あ...

節約(せつやく)とプチぜいたくが混在(こんざい)する、日本の買い物事情―Shop...